Sports Purpose Clubとは

Sports Purpose Clubは、
「スポーツx社会貢献」をビジネス視点から学ぶ会員制コミュニティです。

スポーツの力で社会に貢献したい!
という想いをもつすべての方に、参加資格があります。


今求められているのは、「スポーツx社会貢献」のデザイン力。

会員の皆さまが、現場でポジティブな変化をもたらすための情報や機会を、
世界基準のマインドで、提供いたします。

 

おすすめポイント

海外経験豊富な「スポーツx社会貢献」のプロから直に学べる
初心者~上級者までそれぞれのニーズに対応した会員レベル・特典設定
会員同士の交流会や小グループランチ会、スポーツ関連イベント等の特別機会も!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラムの特徴

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
まずは「知る」ことから

「スポーツx社会貢献」の良質な情報に触れる

情報過多の時代、日本語では得られない世界の動向や事情、事例なども含め、厳選された国内外の関連最新ニュースに包括的な視点で触れることで、「スポーツx社会貢献をデザインする」ための”センス”を磨くことができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
脱コピペ!マーケットと向き合い、思考する

良質な情報と議論が生み出す独自性

すべての会員が参加するライブセッション(Sports Purpose サロン)や、オンラインコミュニティ内での質問投稿、またグループ・個別相談等を通じて、情報や事象を主体的に捉え、分析検証するためのスキルセットを修得することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
”ここだけ話”も共有、背景を理解し視野を広げる

グループ&個別サポート

コミュニティ全体からの学びに加え、会員それぞれのニーズに合ったトピックでのディスカッション、「スポーツx社会貢献」のプロとの個別相談の機会を提供します。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
リーダーがつながると、変化は加速する

ネットワーキング機会

オフラインでの全会員向け懇親会 "Sports Purpose Together" の他、毎月開催される少人数のランチ会 "Sports Purpose Power Lunch"への無料参加機会、また特別イベントへのご招待などの追加特典もあります。
※各会員レベルにより、特典は異なります。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

会員レベル

Regular

「スポーツx社会貢献」初心者向け
・「スポーツx社会貢献」について気軽に学んでみたい方
・これからスポーツ界との連携を目指す企業やNPO等の方
・メディアのスポーツ記事担当者の方
・スポーツ界のバックオフィス部門等に携わっている方

Pro

「スポーツx社会貢献」をプロ視点で学ぶ
・コストセンターとなる社会貢献活動から脱却する方法を学びたい方
・スポーツ界で社会貢献やマーケティング、営業、広報の関連部門に関わった実績のある方
・すでにスポーツ界と連携実績のある企業やNPOの方
・メディアのサステナビリティ分野ご担当の方

Gold

「スポーツx社会貢献」を事業成長の軸に
・世界的な視座で、サステナビリティと事業の両立を目指す方
・主要プロスポーツまたは協賛企業等での3年以上の実務経験のある方
・主要プロスポーツ経営に関する基礎知識とスポーツ業界の実情にある程度精通している方
◆審査あり

Platinum

「スポーツx社会貢献」をリーダーの視座で学ぶ
・主要プロリーグまたは1部所属クラブのトップリーダーまたは幹部
・主要プロスポーツのコンサルタントの方(条件あり)
・著名アスリート
◆審査あり
※2026年1月正式始動予定

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

★ローンチ記念キャンペーン★

7月16日まで
初月無料
7月16日まで
先着5名
2か月無料
7月31日まで
入会金無料
見出し
テキスト

<特記事項>
・期日までに、会員登録後のシステム上のメンバーシップ登録を頂いた場合の特典です。
・それぞれの特典につき、上限枠がありますので、お早めにご登録ください。
・2か月無料特典は、プロ会員のみ対象となります。

主要プログラム&イベント

SP Catch Up

国内外の「スポーツx社会貢献」重要ニュースをタイムリーにキャッチ!
毎週、最新関連ニュースをライブ配信するショート番組。国内外の最新ニュースをご紹介し、コミュニティチャット投稿または当日ライブ参加者からの質問に簡単にお答えします。(録音共有あり)

SP Talks

プロスポーツ界のビジネスパーソンが選ぶ社会貢献活動
Sports Purpose 公式ポッドキャスト。普段はなかなか会えない、プロスポーツ界でご活躍中のプロフェッショナルにインタビュー!ゲスト”お気に入り”の社会貢献活動をご紹介頂き主宰が解説。プロ会員には収録参加権も!(前半は一般公開)

 SP Salon

すべての会員が参加できる月1回の情報共有と議論の場
国内外の主要ゲーム等での、また時節にちなんだアクティベーション事例の紹介分析とディスカッション、Q&A(録画共有あり)

SP Locker Room

「スポーツx社会貢献」のプロの舞台裏に潜入!
国内外の主要プロリーグで先進的な活動を展開するプロフェッショナルをお招きしての小グループでのオンラインセッション。普段は聞けない舞台裏のお話や失敗談なども!?(録画共有あり)

SP Green Timeout

環境問題に特化したグループ相談会
SDGsのなかでも環境問題に特化したオンライングループ相談会。会員からの事前登録質問に小グループで回答しながら議論(非公開)

SP Together

すべての会員が集うネットワーキング
”「スポーツx社会貢献」をデザインする”について学ぶ日本トップレベルの仲間たちが一同に会するネットワーキング機会 ※年に2回、オフラインで開催予定

SP Power Lunch

少人数でのランチミーティング
良心と仕事力を兼ね備えた貴重な仲間とおいしいお食事とともに、オンラインでは話せないエピソードやネタも共有。リラックスタイムの上質な情報交換・ネットワーキングの場としてご活用ください。

SP Break

オフラインでの個別相談&情報交換
都内シェアオフィス等にて、情報交換を目的とした主宰との個別ミーティング機会を定期的に提供(ZOOMでの実施も可)

Sports Purpose Club 主宰略歴

梶川 三枝(かじかわ・みえ)
株式会社 Cheer Blossom 代表取締役/ 一般社団法人 Sport For Smile 代表理事/ 一般社団法人 Sport For Smile 代表理事/ FIBA財団アドバイザー
 「スポーツの力で社会を変える」社会起業家。オハイオ大学スポーツ・アドミニストレーション修士号取得。大学院時代には、NBAのマーケティング施策等について研究する傍ら、NBAデトロイトピストンズ、Basketball Without Borders、マイケルジョーダンキャンプ、FIBA主催世界大会等でのインターンやリサーチに従事。
 2006年帰国後、外資系コンサルティング会社、東京2016オリンピックパラリンピック招致委員会を経て、SSR(スポーツの社会的責任)コンサルティングで起業、EY Groundbreakers' Award 受賞。日本の主要プロリーグ・クラブの社会的責任イニシアティブのグランドデザイン、導入支援に携わる。
 非営利活動では、スポーツ社会変革・サステナビリティに関する世界トップレベルのコミュニティでの15年以上の活動実績とリーダーとのネットワークを活かし、国連や世界銀行、NBAやFIFAのNGOパートナー等とも連携、東京2020大会では、IOCと連携しての公式サイドイベントを主催、またウサイン・ボルト氏、高橋尚子氏等が協力する"It's A Penalty"キャンペーンも展開した。国連とIOCが連携実施するサステナビリティフォーラム "Sport Positive Summit" にも当初から関わり、日本を代表して連続登壇、BBC Green Sport Awards/ Sport Positive Awards の審査員を務める。スポーツメンタリングの活動では、2019年 HEROsアワード受賞。
 RSA(英国王立芸術協会)フェローとしてスポーツ分野のソーシャルイノベーションを推進、FIBA財団 Advisory Committee Member も務める。
<実施スキーム>
主催:株式会社 Cheer Blossom

共催:一般社団法人 Sport For Smile/ 一般社団法人Next Big Pivot
主宰:梶川三枝

Sports Purpose Club 詳細資料申込フォーム

まずは、プログラム説明映像視聴にご登録ください。自動返信メールで、説明映像をお届けします。

初回の全体ライブイベント「Sports Purpose サロン」の前日、
7月16日までに会員登録頂いた方には、特別プレゼントをご用意しています!

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。